- 2023年7月14日
【特別養護老人ホームさんすい園】~手作りパフェに大満足~
さんすい園ひまわりフロアではおやつの時間に、厨房職員手作りのパフェを提供しました。 バナナやみかん缶などのフルーツ、ウエハース、プリン、アイスなど、盛りだくさんのパフェに利用者の皆さんは大満足。とっても楽しいおやつの時間となりました。
さんすい園ひまわりフロアではおやつの時間に、厨房職員手作りのパフェを提供しました。 バナナやみかん缶などのフルーツ、ウエハース、プリン、アイスなど、盛りだくさんのパフェに利用者の皆さんは大満足。とっても楽しいおやつの時間となりました。
5月29日、特養さんすい園のご利用者9人と職員は神戸のポートアイランドにある、「神戸どうぶつ王国」へ行ってきました。 この日は梅雨入りを思わせる雨模様でしたが、動物たちの大半は屋内で観覧できました。 参加のご利用者は童心に帰って動物たちと触れ合ったり […]
さんすい園には、「自律支援委員会」という委員会があります。 この委員会では、「➀利用者本位の生活支援ケアを考え実現させる」、「②介護ロボットや福祉用具の導入と管理」を主に活動内容として取り組んでいます。 活動の一環として、バリアフリー展に参加してきま […]
令和5年4月4日、三翠会事業計画説明会&表彰式を行いました。 第1部では令和5年度の法人事業計画・予算を発表し、各事業所責任者がそれぞれのビジョン・目標・行動計画を発表しました。 第2部では職員の永年勤続表彰 及び職員表彰が行われ、表彰状と祝い金が […]
2月17日、特別養護老人ホームさんすい園主催の「介護技術研修会」をふれあいホールで開催しまし。今回は「理由を探る認知症ケア」などの著書がある裵鎬洙(ぺ ホス)さん(ミカタプラス代表)を講師に招き、介護職員として認知症の方への対応について学びました。さ […]
今回、新メニューとしてスペイン料理の「パエリア」を食べていただきました。 サフランを加えたお米と魚介や肉、野菜などの材料と合わせて作るピラフのような料理です。 とても好評で、さんすい園に居ながら食卓海外旅行を楽しんでいただけました♪
デイサービスのレクリエーションでカレンダー作りがあります。今月は2月のカレンダーを製作されました。南天に小鳥が寄ってきているものです。皆様思い思いに作っておられ南天の実の位置などとても悩まれておられました。そのおかげでとても素敵なカレンダーが出来上が […]
「理由を探る認知症ケア」の著者 ぺ ホス氏をお迎えして、介護技術講習会を開催いたします。 三田市近隣で介護をされている方、介護の仕事に携わっている方、ぜひご参加ください。
お買い物に外出してきました。 たくさんある衣類を見たり、自分に似合うものを探したりする姿はとても楽しそうでした。 帰り際に「また、連れてってね」とおっしゃってくださりました。 コロナ禍でなかなか外に出ることが難しい中で、外に出る喜び、楽しさを感じた1 […]