- 2024年6月13日
- 2024年6月13日
広告用の写真を撮っていたら、ステキな写真に出会えました!!【さんすい園】
さんすい園です。 “撮影中に偶然にも、素晴らしい瞬間を切り取ることができました。 自分のチームの素晴らしさを再確認する絶好の機会でした。”
さんすい園です。 “撮影中に偶然にも、素晴らしい瞬間を切り取ることができました。 自分のチームの素晴らしさを再確認する絶好の機会でした。”
先日兵庫ブルーサンダースのコーチ(野球・ソフトボールコーチ、ブルサンBC監督)として、当法人サンヒルズ八景1番館で働く平嶋沙季さんの取材に練習場まで行ってきました。 彼女の情熱や選手への思い、そして介護への強い意志を聞くことができました。 平嶋さんは […]
先日法人のリサイクル活動の一環で、ペットボトルのキャンプを集め、世界の子供のワクチンに変える取り組みの支援企業である大栄環境(株)様に集配と見学の為、六甲アイランドまで行って来ました。持ち込みさせて頂いた、キャップが花壇の枠組みに生まれ変わっている事 […]
4月1日からインターネット放送局としてスタートされたハニーFMさんのプログラム~笑顔の介護は予習から~に、みぢかいごメンバーが、半年間シリーズ出演することとなりました。第1回の放送が、今日アップされています。 第1回は、みぢかいごメンバーの社会福祉法 […]
新年を迎えしばらく過ぎましたが、本年もよろしくお願いいたします。 さんすい園ではお正月に、施設にある「移動式鳥居&おみくじ&ビリケンさん」をフロアにもってきて、各利用者様に、お参りをしていただきました。 鈴を鳴らして、思い思いお祈りをしておられました […]
令和5年11月21~27日、さんすい園では「在宅部門SDGsプロジェクト」企画で、第2回リサイクルイベントを開催いたしました! 家に眠っている不用品を、職員間、また施設内で再利用し、資源のムダを排除する試みです(つくる責任、つかう責任)。 2回目の今 […]
グループホーム薬師のさとでは地域の皆さまと合同の消防訓練を行いました。 近くの池から水を取っての放水訓練。 ご利用者の皆さまも真剣に見つめられていました。 三田市消防団第6分団の皆さまありがとうございました。
特別養護老人ホームさんすい園、サンヒルズ八景1番館を運営する三翠会では、9月から地元の農家と契約し、旬のお野菜を仕入れることを始めました! 地元で採れた野菜を新鮮なうちにおいしく食べることは、食品ロス対策になりSDGsにもつながります。 朝採りのつや […]
さんすい園あじさいフロアで、介護福祉士の実習生さんが準備し考えたレクレーションで遊びました。 いろんな色の折り紙、画用紙、カラーセロファン紙を細かく切ったものを張り付けて模様を完成します。 「まあ、キレイわ」「これでいいの?」と笑い声いっぱいで自分だ […]
ホームヘルプステーションさんすいでは、利用者さんに関する情報や事業所からのお知らせ、季節を感じるニュースなどを、「ほっこりニュース」として利用者様、関係の事業所さまに配布しています。 8月は今回は事務所移転(施設内)、人員を増員のお知らせをお伝えして […]