- 2023年5月30日
みぢかいご定例会・チームミーティング開催!
みぢかいごは、現在社会福祉法人6法人、NPO法人1法人で、市介護保険課の皆さんにオブザーバーで関わっていただきながら、”もっと皆さんにさんだの福祉(介護)の仕事の魅力を伝えたい”の実現に向けた取り組みをすすめています。 その企画や情報交換を行う毎月開 […]
みぢかいごは、現在社会福祉法人6法人、NPO法人1法人で、市介護保険課の皆さんにオブザーバーで関わっていただきながら、”もっと皆さんにさんだの福祉(介護)の仕事の魅力を伝えたい”の実現に向けた取り組みをすすめています。 その企画や情報交換を行う毎月開 […]
先日、三田市と神戸市北区でまちづくり活動を行うNPOである場とつながりの研究センターさんより提案いただき、同センター本田さん・大島さんとみぢかいご吉川さん・前川さん・西村さん・大村さんで、「三田における外国人介護人材の方の現状」について意見交換を行い […]
ご報告が遅くなりましたが、ホームページ作成にもご協力いただいたPrint コーディネーター窄口さんからご提案をいただいた、オンライン協議会+(全国の福祉関係者がオンラインで出会い繋がり、学ぶことができる場)出演が2月14日(火)に終わりました。 当日 […]
みぢかいごの活動がはじまったのは、令和2年10月7日、コロナ禍をかいくぐり、活動を行ってきましたが、名刺代わりのリーフレットを遅くなりましたが作成しました。これまでの活動や経過などをまとめたものです。ご関心のある方はぜひご覧ください&関心のある方へご […]
この度、ホームページ作成にもご協力いただいたPrint コーディネーター窄口さんからご提案をいただき、オンライン協議会+(全国の福祉関係者がオンラインで出会い繋がり、学ぶことができる場)に以下の通り出演することになりました。ドキドキしますが…ぜひご参 […]
県立有馬高等学校の皆さまのご協力を得て、福祉を学ばれている学生さんと作成した福祉(介護)のしごと動画を”みぢかいごYoutubeチャンネル”で見ていただけるようになりました。 「Take 1 :ホームヘルパーのしごと 協力 社会福祉法人 ジェイエイ […]
11/19に向けてできること…を考える中で、Instagramページを開設しました。 プロフィールページの設定など不十分なところもありますが、こちらもフォローをよろしくお願いします! https://www.instagram.com/sandaka […]
11月19日(土)の介護・福祉フェスタまで、いよいよあと1週間! 先日、最終の企画会議も開催し、勢いでTiktok動画もイベント実施パートナーの方に作成いただきました! https://www.tiktok.com/@yoko..japan/vide […]
3月1日にこのホームページを立ち上げてから、企画を重ねてきた介護・福祉フェスタを11月19日(土)にキッピ―モール6Fまちづくり協働センターで開催します。 キーワードは…「認知症VR体験」「おむつセミナー」「介護マッスルスーツ」「お出かけアプリ」「パ […]
作るだけでなく、「見ていただきたい!」との思いから、県立有馬高等学校のご協力を得て、有馬高校で福祉を学ばれている皆さんと、福祉(介護)のしごと動画作成をすすめています。 完成の際には、当Facebookや各法人のホームページなどでお知らせしますので、 […]