- 2025年4月1日
さんすい園研修 認知症について詳しく学びました📚💊
3月24日(月)に認知症研修を実施し、当法人の精神診療の嘱託医師である、 さくらこころのクリニック副院長・吉川先生にご講義いただきました。 吉川先生は、精神症状の事例を交えながら、薬物療法や対症療法、 介護医療現場での情報共有の重要性について詳しくご […]
3月24日(月)に認知症研修を実施し、当法人の精神診療の嘱託医師である、 さくらこころのクリニック副院長・吉川先生にご講義いただきました。 吉川先生は、精神症状の事例を交えながら、薬物療法や対症療法、 介護医療現場での情報共有の重要性について詳しくご […]
2月24日(月・祝)に介護座談会・施設見学会を開催いたしました。 これは地域の方々との交流行事の一環として、日頃の介護に関する悩みや疑問を共有し、情報交換・意見交換を行うことで、より良い介護生活を目指していただくことを目的とした企画です。 当日は12 […]
2月14日(金)13:00~15:00 まちづくり協働センター多目的ホールにて、市内の福祉・介護事業所、地域活動者、セルフヘルプグループ、個人参加の皆さんなど総勢36名のご参加をいただき、第2回を開催しました。 全10回の講師をいただくユナイテッ […]
「特別養護老人ホームさんすい園」の入所者6人と職員、ご家族が神戸市北区のフルーツフラワーパークで開催されている 「神戸イルミナージュ」を見学しました。パーク全体で繰り広げられるまばゆい光のイベントに、皆さん大喜び。 大寒波が訪れる前の日程でしたが、寒 […]
福祉のお仕事に興味のある方、ぜひご参加ください。 福祉のお仕事見学ツアーは、一度に複数の事業所の見学をすることができる滅多にないチャンスです! 1日だけの参加も、両日とも参加もどちらでも大丈夫です。集合・解散は、両日ともに三田市福祉保健センターです。 […]
先月17日 13:00~15:00 まちづくり協働センター多目的ホールにて、市内の福祉・介護事業所、地域活動者、個人参加の皆さんなど総勢36名のご参加をいただき、第1回がスタートしました。 全10回の講師をいただくユナイテッド・トゥモロー代表 尾関さ […]
さんすい園は令和7年3月から週休3日、ショート夜勤制を導入します(特養介護職員のみ) 週休3日制とは、週の内3日休みを取り、1日の勤務時間が長くなる働き方のことです。さんすい園では1日の勤務時間を9.5時間に設定することで年間休日が155日と増加しま […]
社会福祉法人三翠会では、3ヶ月ごとにハニーFM様のインターネット番組に出演し、各施設やサービスについてご紹介させていただいております。 施設の紹介は担当者が交代でお話しさせていただいておりますので、ぜひお聴きください。 また、フリーペーパー「HONE […]
福祉・介護分野において、人材確保・魅力伝達の手段として『「広報」の必要性は分かっているけど“時間が取れない”“効果・反応がない”』 そんな声にむけて、福祉・介護の魅力アップを市内法人有志で目指す”みぢかいご”と広報に精通した”ユナイテッド・トゥモ […]
令和3年10月7日にスタートした私たちの活動も、皆さまのご協力・ご理解のおかげで4年目を迎えました。 この機会に、プロフィールをリニューアルしました。各SNSのトップにも配置しています。今後とも、福祉・介護のしごと魅力アップにむけた取り組みをメンバー […]